道路状況 2月10日
【2月10日の教室前の道路状況】
昨日までの圧雪路から、雪解けが進みシャーベット状の雪とカチカチに凍った氷からなる「わだち」ができています。
車線変更や路地からの侵入に手間取るほどの段になってます。
教室に到着時にバックで車を駐車場に入れる際に「わだち」に阻まれ、体勢を整えてやり直しするほどでした。
教室前の道路を少し除雪しました。
下記の方法であれば、出入りで苦戦することはないと思います。
西側(ジョイフル側)から来校し、教室前でハザードを点けて
バックで駐車場へ入れるようにしてください。
出庫の際は、左折で西側へ出るようにしてください。
除雪されていないコンビニは、この雨で凸凹だらけになり、不用意に入るとスタックしそうでした。
今回の大雪で集めた雪山(保護者からは要塞のようだと….)が融ける間もなく明日から雪の予報です。
併願で出雲北稜高校を受験した生徒は、全員「合格」してました。