算数・数学検定 第342回 (2019/9/28実施予定)
★挑戦者募集中
- 中学3年生は、高校受験の内申書に記載するなら3級以上を目標に最後のチャンス。
- 効率よく先取り学習する必要があります。
- 1,2年生も3級を目標に少しずつ先取りをしていきます。
- 小学生は、文章題を含む算数力を鍛えるためのモチベーションとして、検定合格を目指そう。
- 算数検定・数学検定の対策も可能です。
算数・数学検定 第335回 (2019/3/2実施)
【塾内受験生】
- 8級 合格 小学4年生(大津小)
- 9級 合格 小学3年生(大津小)
★小学生は、合格できるところからスタートしましょう。
★合格できたら、次の級を合格することを目標に頑張ることができます!
算数・数学検定 第324回 (2018/9/29実施)
【塾内受験生】
- 3級 合格 中学3年生(出雲一中)★
- 5級 合格 中学1年生(出雲一中)★
★中学3年生の内容を夏休み中に先取り学習して一発合格しました。
★中学入学時点で中学2年生の2学期レベルまで先取り学習していたので余裕の合格でした。
算数・数学検定 第290回(2016/9/24実施)
【塾内受験生】
- 3級 合格 中学3年生(出雲一中)★
- 5級 合格 中学2年生(出雲一中)
- 5級 合格 中学1年生(出雲一中)★
- 6級 合格 小学5年生(大津小)★
- 8級 合格 小学4年生(大津小)★
★現学年の3月までの学習を夏休みまでに先取り学習して3人が一発合格しました。
★小学5年生のA君は、さらに先取りして6年生相当の6級を飛び級での合格です。
算数・数学検定 第285回(2016/4/17実施)
【塾内受験生】
- 4級 合格 中学3年生(出雲一中)
- 5級 二次合格 中学2年生(出雲一中)
- 7級 合格 小学5年生(大津小)★
★大津小5年生のA君は、飛び級で5年生程度の7級に一発合格しました。
【塾外受験生】
- 5級 一次合格 中学2年生
- 11級 合格 小学2年生
かず・かたち検定
- ゴールド 合格 小学1年生
- シルバー 合格 年小
算数・数学検定 第281回(2016/1/16実施)
【塾内受験生】
- 4級 合格 中学2年生(出雲一中)
- 4級 一次合格 中学2年生(出雲一中)
【塾外受験生】
- 7級 合格 中学1年生
- 7級 合格 小学6年生
- 6級 合格 小学5年生
お気軽にお問い合わせください。0853-27-9667開校時間 平日16:00-22:00/土13:00-19:00
メールでのお問い合わせはこちら